

イベント
2025年3月
-
プレママ・パパひろば
3月30日(日)13:00~15:00
対象妊娠安定期(5か月)に入っている方とパートナー
定員5組 ※キャンセル待ちのみ空きあり
参加費無料
場所はなしあいのへや
講師佐藤愛子(助産師)
持ち物筆記用具
その他 第2子以上の方も参加可(上のお子さんも一緒にどうぞ)
沐浴・おむつ交換を実際に体験し、赤ちゃんとの生活を少しでも安心してスタートしませんか。妊婦エプロンで妊婦体験もできます。 -
癒しのくまさんをつくろう
3月31日(月)10:30~11:30
対象どなたでも
定員10名 ※3/17(月)10:30~電話または来館にて受付
参加費300円/1個
場所はなしあいのへや
講師コパルスタッフ
その他 イベント予約者は来館(LINE)予約不要
振ったり揺らすとボトルの中のビーズや飾りがゆっくり動きます。ゆらゆらきらきらのくまさんに癒されましょう。
2025年4月
-
あつまれ赤ちゃんたち
4月1日(火)10:00~11:45(出入り自由です)
対象0歳の子どもとその保護者
参加費無料
場所はなしあいのへや
その他 混雑した時はお待ちいただく場合があります
赤ちゃんを遊ばせながら、お話を楽しんだりゆっくりとした時間を過ごしませんか?身体測定もできます。 LINE予約もしくは当日券で入館していただければイベント予約などは必要ありませんので、お気軽にお越しください。 -
おもちゃ病院
4月6日(日)9:30~11:30
対象どなたでも
定員お受けするおもちゃは1家族1台まで ※当日先着
参加費診察と治療(修理)は無料 ※部品(電池含む)や材料は実費
場所はなしあいのへや
講師やまがた おもちゃ病院
持ち物修理したいおもちゃ/電池が必要なものは電池をご持参ください
その他① 大人だけでの治療受付はできません
その他② 当日修理がいっぱいになった場合は入院(後日受け渡し)となります
おもちゃドクターがコパルへやってきます!詳細は「やまがたおもちゃ病院」HP(イベントの様子はこちら)をご確認ください。修理のみのお客様もコパル受付スタッフへお声がけください。イベントの様子はこちら
-
英語でお話とウクレレの時間
4月12日(土)11:15~11:45
対象どなたでも
参加費無料
場所はなしあいのへや
講師森俊樹
その他 混雑した時はお待ちいただく場合があります
英語で紙しばいや絵本を読んだり、ウクレレの演奏に合わせてみんなで英語の歌をうたいます。 -
春のコパルまつり
4月13日(日)10:00~15:00
対象どなたでも
場所ゆめのひろば
その他 屋外イベントのため館内利用がない方も、大人だけでもお楽しみいただけます
□■ステージイベント■□10:45~日本民謡研究 桃菊会/11:15~rainbow lei/11:45~コパルスタッフのなかよしタイム/12:00~ヤンバイダー/13:00~山形九中吹奏楽部□■体育館ステージ■□10:00~音楽のチカラ□■キッチンカー■□waywayクレープ(クレープ)/幸せのメロンパン(メロンパン・ラスク)/ハリス食堂(チュロス・からあげなど)/久里栄人(おにぎり・焼き芋など)/あたご総本舗(メンチ・コロッケなど) -
4月おたんじょうび会
4月15日(火)10:00~11:00
対象4月生まれの子ども(就学前)とその保護者
定員7組 ※4/1(火)10:30~電話または来館にて受付
参加費無料
場所はなしあいのへや
持ち物汚れても良い服、ウェットティッシュ
その他 イベント予約者は来館(LINE)予約不要
1年に1度の記念日おめでとうございます!手形アートをつくり、歌を歌ったりとみんなで誕生日を祝います。 -
ベビママ運動教室
4月16日(水)10:45~11:45
対象3~6か月の子どもとその保護者
定員6組 ※4/2(水)10:30~電話または来館にて受付
参加費無料
場所はなしあいのへや
講師坂本優捺(理学療法士/ピラティスインストラクター)
持ち物ヨガマット(レンタル有)/水分/汗ふきタオル/大人は動きやすい服装
その他 イベント予約者は来館(LINE)予約不要
赤ちゃんの運動発達を促すアプローチと、産後ママの身体を回復させていく運動を理学療法士がお伝えします。 -
スカンディアモスでモスキューブをつくろう
4月19日(土)①10:30~11:30/②11:30~12:30
対象どなたでも
定員各回10人 ※4/4(金)10:30~電話または来館にて受付
参加費600円/1個(2つ以上の場合は500円/1個)
場所はなしあいのへや
講師阿部愛(スカンディアモス認定講師/little greenみさ)
その他 イベント予約者は来館(LINE)予約不要
生きて呼吸をしている植物・スカンディアモスは、お手入れ不要のインテリアです。すべて天然100%素材なので安心・安全。やわらか・ふわふわのモスキューブづくりを親子で楽しみましょう。 -
バラの花をつくろう
4月20日(日)13:30~14:30
対象年長以上の子どもとその保護者
定員4人 ※4/4(金)10:30~電話または来館にて受付
参加費無料
場所はなしあいのへや
講師コパルスタッフ
その他 イベント予約者は来館(LINE)予約不要
フェルトを重ねたバラの花は、花びんにかざってもかわいく、アロマのディフューザーとしても使えます。 -
金属にふれてみよう
4月26日(土)①10:30~11:15/②11:30~12:15
対象年中以上の子どもとその保護者(製作はお子さまメインです)
定員各回4組 ※4/11(金)10:30~電話または来館にて受付
参加費500円/1個
場所はなしあいのへや
講師仲村葵(金工作家)
持ち物汚れても良い服、ハンカチ
その他① 金属アレルギーの方はご遠慮ください
その他② 作業時に大きな音が出ます
その他③ イベント予約者は来館(LINE)予約不要
金属をたたいたり、磨いたりして自分だけの作品をつくります。キーホルダー・ペンダント・ブローチからお選びください。 -
英語であそぼう
4月27日(日)10:30~11:30
対象どなたでも
定員7組 ※当日先着順(10:20~えいぞうとおとのへや前で受付)
参加費無料
場所えいぞうとおとのへや
講師長谷川 文
みんなも知っているあの言葉を発音練習。ゲームに挑戦したり、読み聞かせで英語で遊ぼう。 -
キラキラのお花畑をつくろう
4月29日(火)10:30~12:00
対象どなたでも ※材料が無くなり次第終了
参加費無料
場所はなしあいのへや
講師コパルスタッフ
その他 混雑した時はお待ちいただく場合があります
春らんまん!コパルの窓をキラキラのお花畑にしてみよう。